ご案内
当支部では、各市町村イベント(市民祭り等)各会場で、年金、労働・社会保険、人事労務管理等に関する無料相談会を開催いたします。ご相談のある方は、お気軽にお立ち寄り下さい。直近の日程・お祭り名は以下の通りです。
日程 : お祭り名
________________________________________
9月 5日(日) :市川産フェスタ
10月16(土)・17日(日) :浦安市民まつり
10月16(土)・17日(日) :八千代どんと祭り
10月23(土)・24日(日) :鎌ヶ谷市産業フェスティバル
10月30(土)・31日(日) :白井ふるさと祭り
ご案内
当支部では、各市町村イベント(市民祭り等)各会場で、年金、労働・社会保険、人事労務管理等に関する無料相談会を開催いたします。ご相談のある方は、お気軽にお立ち寄り下さい。直近の日程・お祭り名は以下の通りです。
日程 : お祭り名
________________________________________
7月18日(日) : 習志野 習志野きらっと2010
7月24日(土) : 船橋 船橋市民まつり
9月 5日(日) : 市川 市川産フェスタ
ご案内
「街角の年金相談センター」&「社労士会労働紛争解決センター千葉」の運営開始のお知らせ
「街角の年金相談センター」
平成22年1月4日、街角の年金相談センター運営開始!!
全国社会保険労務士会連合会は、平成22年1月4日から、日本年金機構(平成22年1月1日に発足)からの委託を受けて、全国27都道府県51か所の「街角の年金相談センター」の運営を開始します。
「街角の年金相談センター」は、現在、社会保険事務所が管轄している「年金相談センター」の業務を引き継ぎ、全国社会保険労務士会連合会が、都道府県社会保険労務士会及び会員の社会保険労務士の全面協力を得て運営していきます。
業務内容は、これまでの年金相談センターの業務をそのまま引き継ぎます。
運営日・運営時間もこれまでどおりです。
また、業務運営の方法については、当面は、ほぼ現状のまま引き継ぎますが、今後、社会保険労務士会ならではの年金に関する対面相談の拠点となるよう、創意工夫をしていく考えです。
街角の年金相談センター 千葉〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町4-22 サンライトビル1階
街角の年金相談センター 船橋〒273-0005 千葉県船橋市本町1-3-1 「Face」7階
街角の年金相談センター 柏〒277-0005 千葉県柏市柏4-8-1 柏東口金子ビル1階
「社労士会労働紛争解決センター千葉」
●気軽に利用できます
社労士会労働紛争解決センターが行う「あっせん」は、手続きのための準備が簡単です。まずは、お近くの社会保険労務士会の総合労働相談所で、トラブルの内容についてご相談ください(相談無料)。
総合労働相談所では、みなさまの労働問題のご相談内容から、社労士会労働紛争解決センターに申し出ることが問題解決にとって一番いい方法であると判断すると、社労士会労働紛争解決センターと連絡を取ってくれます。
解決センター千葉 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-7-5富士見ハイネスビル7階